2023-12

留学を振り返る

留学を振り返る 10.

食べ物 学校カフェテリア学校に着いた日から帰る時まで、授業のない日も3食食事が出た。食事内容は日替わりで、多分、日本、韓国、台湾、中国、もしかしたらフィリピン食もでてたのかな?付け合わせにたくあん、キムチなどは毎日おいてあったし、デザートも...
留学

留学を振り返る 9.

水の話水道水が飲めないことは知っていました。事前に熱湯の供給があるか、エージェントさんに問い合わせていたので、カップ麺やドリップコーヒー、レトルト味噌汁などを日本から持参。学校によっては部屋に湯沸かしポットがあるような部屋もあるようだけど、...
留学

留学を振り返る 8.

仕事と生活の話 2通りの様子女性T1年以内に結婚する予定。彼は少し遠いところに住んでいるので、仕事はいったん辞めることになる。 私はオンラインレッスンを少し受けてますよ。フィリピン人講師は多いし、結婚してもできると思    うからオススメし...
留学

留学を振り返る 7.

お金の話 6モールを最上階から女性T教科書の質問世界一のお金持ちは誰だと思いますか?(ほんとにお金の話ばっかり)思いますか?って?考えても分からんわ。ここは石油王、とか、適当に答えればいいんだろうけど、そういうのがなかなか難しい。ということ...
留学

留学を振り返る 6.

お金の話 5女性T服装についての会話の時。若い先生は、同じ服ばかり着てくるのはカッコ悪いし…でもお金もかかるし、と。私は、若い時はそう思っていたけど、今は清潔なら同じ服でなんとも思わない。気に入ってることが大事だけどね。 アップルのスティー...
留学

留学を振り返る 5.

お金の話 4日本車もたくさん バイクもたくさん女性T教科書の質問に ここ10年以内にした高い買い物は何?というものがあり、「車かなあ」と答えた私。ティーチャーの目が輝いて身を乗り出してくる。ちょっと後ろに引く私。  それはあなたの車か⁈  ...
留学を振り返る

留学を振り返る 4.

仕事と生活の話 1マンツーマンの教室男性T(いつも授業数が8コマ、時には9コマ入っている)学校には実家からバイクで通っている。30分はかかるけど車と違って渋滞で遅くならないし。学校が終わったら家に帰って、オンラインの授業を2人、1時間ずつ、...
留学を振り返る

留学を振り返る 3.

お金の話 3女性T私は3人兄弟。姉は結婚して子供がいる。今は弟の学費を稼ぐために働いている。父親は亡くなっているし、姉は家を離れたので私が弟の学費を払う。今は寮のようなところに友達と二人で住んでいる。その子はコールセンターで働いている。コー...
留学

留学を振り返る 2.

お金の話 2モール内の丸亀製麺女性Tボーイフレンドはいるよ。4年同棲してるけどまだ結婚はしない。私には学費を出してあげないといけない兄弟がいるから。彼の給料では十分じゃないし。私が大学に行くためにお父さんは朝早くから夜遅くまで働いた。子供た...
留学

留学を振り返る 1.

お金の話 1モール内では10月に入るとクリスマスのの飾り付けが留学中、とにかくこれをおいては語れない、ほどお金の話が毎日出てくる。今、フィリピンは、おしゃれなモールはあるけれど庶民にとって自由にそこで買い物することは憧れ。お金への関心があか...